人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テーブルウェアフェスティバル2010

パン教室の試験も無事終わった2月1日、母を誘って東京ドームへ。
毎年のお楽しみ、テーブルウェアフェスティバルに行ってきました。
テーブルウェアフェスティバル2010_c0204571_2159886.jpg

私にとってはもう年中行事になりつつあります。
タイトル通り、テーブルまわりのものがいろいろ!
陶磁器やシルバー、布ものやアンティーク、食品などなど…
和洋とり混ぜ様々なメーカーやお店が東京ドーム内に集まる、
好きな人にはたまらない祭典です。
行き始めた最初の頃は、テーブルコーディネート展示もすみからすみまで
見ていたのですが、なにせ広い! ドームですから。
なので最近はもっぱらお買い物が目的。
私にとっての掘り出し物を探します。

今回の戦利品はコレ!
テーブルウェアフェスティバル2010_c0204571_229694.jpg

  *英国サドラー社のまんまるたぬきポット大(グリーン)&小(ホワイト)
  *アメリカBrownBag社のクッキー・モールド
  *シルバーのティースプーン
これら…大変お値打ちになってました。すごーく嬉しい!
これがあるから、楽しみなのです♪

特に、ティーポット!
ここ数年、ずーっと探していたタイプだったので、嬉しさ倍増!
シンプルなたぬきポットは、お茶が美味しくいれられて、
かつ素朴さもあり、大好きなのです〜。
イギリスでいわゆる「生活雑器」として普段使いされている形なので、
現地ならお安く手に入るけど、
日本ではなかなか見当たらない&あっても高い!
なのでのんびり探していました。
手持ちのBrown Betty(同じ形の飴茶色のものをこう呼びます、可愛いですね)
と一緒に並べると、まるで家族みたいです。
大事に使おう♪
# by banoffi | 2010-02-11 22:37 | ちょいとおでかけ

どきどきの・・・試験

1月30日土曜日、ドキドキ&緊張しながら向かったのは、
通っているsalaパン教室。
この日は、師範試験の日でした。

師範試験は、教室の代表的なパン『ソフトフランス』を、
自分の力で焼き上げ、採点してもらうというもの。
この『ソフトフランス』、
材料は国産強力粉・白神こだま酵母・砂糖・塩・水だけ。
材料がシンプルなだけに、作る過程がダイレクトに
出来上がりのパンに反映されます。
とても奥の深〜いパンだけど、上手に焼き上がった時の
白神こだま酵母のよい香りといったら・・・!
最高に美味しい!

この日の為に、1月は時間を見つけてはさんざん
『ソフトフランス』を焼いてきました。
冷凍庫はパンでいっぱい→
家族や近くの友人におすそわけし、また焼く。
こんなに同じパンを焼いたのは初めて!
ずっと考えていたせいか、夢でも焼いてクープ入れていた(笑)

でも、「同じパンを試行錯誤しながら焼く」ことが、
上達への道なんだという事、まさに実感。  
大変だったけれど、とてもいい勉強だったなあ、としみじみ。

どきどきの・・・試験_c0204571_163925.jpg


試験は、無事合格!!
先生から、「合格!おめでとうございます!」と聞いた時は、
もう心からほっとしました〜。
「でも、ここで終わりではなくて、ここからが始まりですよ!」
確かに、始まりです。お言葉、心にしみます。
これから、もっともっと、腕をみがかなくては! 
心あらたにした1日でした。


どきどきの・・・試験_c0204571_1114578.jpg
どきどきの・・・試験_c0204571_112094.jpg


試験終了後は、クラス全員で打ち上げへgo!
教室近くのカフェ『Jam House』は、卒業生のマダムが
ご主人と営んでいらっしゃる、可愛いお店でした。
カフェ・ラテと白神こだま酵母パンの盛り合わせで乾杯〜♪ 
お酒じゃなく、コーヒーとパンというところがパン仲間ですね(笑)

そして、教室では、素敵なパン仲間と出会えました。
情報交換はもとより、たくさんのアドバイスや励ましを頂いて、
私もさらにパン作りが楽しくなりました。
これからも、このいいご縁、大切にしていきたいです。
そして私もお返しができるように・・・ね!
# by banoffi | 2010-02-04 08:00 | bread

楽楽&VANITOY BAGLE@川越

川越に行ったら、ぜひ寄ろうと思っていた二軒のパン屋さん。
2010年、初「買いパン」です!
楽楽&VANITOY BAGLE@川越_c0204571_0582225.jpg

蔵の感じが素敵な楽楽。菓子屋横町にあります。
お店の正面には、黄色いフォルクスワーゲン・バスが目印の
青空カフェが!  
店長のかわいいゴールデンレトリーバー君になごみます。
こちらのお店では、自家製カリー、ミルククリーム、メロンパン、
葡萄と胡桃のパンを購入。
お会計後のドリンク無料サービス(コーヒー、麦茶)が嬉しい!
国産小麦、ルヴァン・リキッド、白神こだま酵母使用との事+
全体的に小ぶりな大きさで、こだわった上品な印象のパン。
楽楽&VANITOY BAGLE@川越_c0204571_0593013.jpg

ミルクフランス好きな私は、特にミルククリームがツボで、
あっという間にたいらげてしまいました。
もっと大きいと嬉しいのになあ〜。

すぐ近くのVANITOY BAGELも混んでいました。
店頭にはお正月だから?「4つで500円」の福袋もあったけれど、
いろいろ選びたくて店内へ。
楽楽&VANITOY BAGLE@川越_c0204571_11020.jpg

変わったフレーバーのベーグルが多くて迷います。
結局キャラメルマキアート、バナナショコラ、サンドライトマト&バジル、
かぼちゃ&さつまいも(←川越だからね)の4種類に。
食感はソフトで食べやすい。むちむちベーグルが苦手な人でも大丈夫。
楽楽&VANITOY BAGLE@川越_c0204571_12414.jpg

(切ってあるのはご愛嬌(笑)断面を見たかったのです)
キャラメルマキアートとバナナショコラはまるでスイーツ! 
クリームチーズ無し、そのままで全然OKでした。

今年も美味しいパン屋さんにいっぱい出会えますように♪
# by banoffi | 2010-01-15 08:00 | パン屋さんめぐり

小江戸・川越ぶらぶら

冬晴れの連休中日。
初詣を兼ねて、出かけてきました。
まず偶然見かけて入った武蔵野うどんのお店
(美味しかった!写真撮らずに食べちゃったけど)で
腹ごしらえの後、初詣へ。
小江戸・川越ぶらぶら_c0204571_0573820.jpg

川越氷川神社です。
いつもは大宮の氷川神社に行く事が多いのですけど、
かねてより懸案だった川越散策もできるしね!と、今年はこちらへ。
あちらはマンモス規模の神社ですが、こちらはアットホーム的で
それもまた、いい感じ。
小江戸・川越ぶらぶら_c0204571_173783.jpg

こんなおみくじも発見! めでたい〜。

小江戸・川越ぶらぶら_c0204571_118314.jpg

その後は、まず「菓子屋横町」へ。
細い路地に昔の駄菓子屋さんが立ち並んでいる通りです。
小江戸・川越ぶらぶら_c0204571_1262620.jpg

ここで夫、誘惑に逆らえず川越名物さつまいものお菓子や
駄菓子を大量購入・・・。
私はこの通りにあるパン屋さん、楽楽でパンを買う。
→その後、近くのVANITOY BAGELもはしご。
パンを焼く様になってから、パン屋さんめぐりが趣味の一つになりました。
その後も、蓮馨寺(小江戸川越七福神の一つ)をまわり、
レトロな雰囲気のシマノコーヒー大正館でひと休みし、
甘味処あかりや、ホワイト餃子のはながさでテイクアウトして帰途に。
夫婦そろって美味しいもの大好きな我が家、
出かけると食べてばかりです(笑)

小江戸・川越ぶらぶら_c0204571_1332127.jpg

こういう蔵造りの町並みが残っているのが、
川越が「小江戸」と呼ばれる所以です。
その造りを活かしたこだわりのお店が多くて、
散策に来る人が多いのもうなづけます。
すごく近いのに、ちょっとした旅行気分を味わえた一日でした。
暖かくなったら、また行こう!
# by banoffi | 2010-01-11 08:00 | ちょいとおでかけ

あたらしい年

あたらしい年_c0204571_21282174.jpg


あけましておめでとうございます!

昨年秋は、あれからすっかりBLOGから遠のいてしまいました。
気持ちが沈んだ中、浮かぶのを待つ余裕のないままに生活が変わり、
忙しさに紛れつつ、少しずつ元気になったかなというところ。
日にち薬とは、こういうことかな。
最近はやっと新しい生活リズムにも慣れてきました。
BLOGもひっそりやっていたのが、親しい友人達にもお知らせしたし(笑)
今年はもっと更新しよう!

2010年。
私らしさを大事にしつつ、時間をたいせつに。
ていねいに、大胆に。
そしてなにより健康に!
# by banoffi | 2010-01-01 21:46 | ごあいさつ